つばめとコウモリ2007/05/11 22:55

O岡山駅には例年ツバメが営巣するのだけれど、今年は駅舎の上にT急病院を建てる工事をやっているためか、構内に営巣していない。その代わりというわけでもないけれども、T工大の構内を暗くなって歩いていたらコウモリが飛んでいた。どこに住み着いているのかは知らないのだけれど、一応、東京の都内だけれど、コウモリはインコに占拠された木から100m程度離れたあたりを何羽もひらひらと闇の中を舞っていた。

コメント

_ でんわや ― 2007/05/12 21:27

討論会ページの饅頭の由来はこれだったんですね。
○○○饅頭でググると一位で出てきますから、売り出しません?

10周年記念紅白○○○饅頭・・・・・・・

_ うらかた ― 2007/05/13 21:17

えーと、T工大の校章はツバメをデザイン化したものです。ので、近隣にツバメ饅頭があってもいいかなぁと思う人もいるかなぁと思ったしだいです。饅頭はともかく、サブレは企画してもいいかもしれない。
最近はツバメよりインコで有名で、商店街はインコで売り出したいみたい?です。

_ でんわや ― 2007/05/14 12:32

あっ、修士2年間いたのに完全に忘れてました。
確かにそのままサブレになりますね。

トラックバック