来年度の電子申込 ― 2006/09/18 18:44
L晶討論会の会場でM武先生から「来年のL晶討論会の申込は今年と同じシステムでいいですか」と声をお掛け頂いた。もちろん、二つ返事で「今年と同じで、どうぞ、よろしくお願いいたします」とお答えした次第である。
でんわやさんがコメント下さったようにL晶討論会の引き受け手を確保するためには、特殊技能を要するような作業は現地委員会の仕事とはしない方向性で進めておかなければならない。
そのために外注が必要になるのなら、それは必要経費として計上するしかないと思う。確かに、技能があれば只でできることに10万なり20万なりのお金が必要になれば、それだけで、1人あたり数百円に相当するので、参加登録料を安くするためには、自前でやってしまう誘惑が存在するのだけれど、それは、結局のところ自己満足で組織に対しては、むしろ、災いを残す行為であるのかもしれない。自戒を込めて…
でんわやさんがコメント下さったようにL晶討論会の引き受け手を確保するためには、特殊技能を要するような作業は現地委員会の仕事とはしない方向性で進めておかなければならない。
そのために外注が必要になるのなら、それは必要経費として計上するしかないと思う。確かに、技能があれば只でできることに10万なり20万なりのお金が必要になれば、それだけで、1人あたり数百円に相当するので、参加登録料を安くするためには、自前でやってしまう誘惑が存在するのだけれど、それは、結局のところ自己満足で組織に対しては、むしろ、災いを残す行為であるのかもしれない。自戒を込めて…
最近のコメント